ご挨拶
弊社の創立は平成12年4月、日本で初めて介護保険制度が施行された年です。
当初は居宅介護支援(ケアマネジャー)訪問介護(ヘルパー派遣)の2事業で開始し、今日では小規模多機能型居宅介護・障害者総合支援・移動支援の他、保険外サービスと在宅介護事業の展開をしてまいりました。
「湘南ひまわり」の願いはご利用者、皆様が住みなれたご自分の家で最期まで過ごしていただく事です。
この茅ヶ崎の「住み慣れた家」「生活してきた地域」で介護サービスを提供し、その人らしく生活する為のお手伝いさせて頂くと共に「地域に根付いた会社である事」を目指します。そして今後2025年をピークとした超高齢化社会を迎えるにあたり、家族形態の変化に伴った様々な介護のニーズにお応え出来る様にスタッフ一丸となり日々努力して参ります。
現在は「小規模多機能型居宅介護 ひまわりの家」が中心となった、思いやりのある介護の湘南ひまわりを末永くご愛顧賜りますよう、宜しく御願い申し上げます。
有限会社 湘南ひまわり 代表取締役 吉田惠子
法人名称 | 有限会社 湘南ひまわり |
---|---|
所在地 | 〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市今宿1040-2 |
TEL | 0467-57-2006 |
FAX | 0467-58-7881 |
代表者 | 代表取締役 吉田惠子 |
所在地 | 〒253-0072 神奈川県茅ヶ崎市今宿1050-1 |
---|---|
TEL | 0467-59-1001 |
FAX | 0467-59-1156 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※営業時間外は転送電話による対応となります |
地域密着型サービス | 事業所指定番号 : 1492400013 |
<個人情報保護方針>
有限会社湘南ひまわりが運営する居宅介護支援、訪問介護、小規模多機能型居宅介護(以下、事業所とする)は事業所が保有する個人情報について、その取得に際して、ご利用者様から同意をいただいた目的の範囲内で利用します。
また、その保有期間中は適切な管理の上、個人情報の保護に努めます。
平成26年3月31日
有限会社湘南ひまわり
- 個人情報の保護に関する法律およびこれに関連する法律施行令
- 厚生労働省「医療・介護事業所における個人情報の適切なガイドライン」
- 当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を明確化し、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
- 当社は、取得した個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、適正に利用します。
- 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には共同利用の相手方及び第三者について、個人情報の適切な利用と機密を保持させるため、監督を行います。
- 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全かつ適正に管理します。
- 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報管理を行います。
- 当社は、ご利用者が自己の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去などを求める権利を有していることを確認し、また個人情報窓口を設置して、これらの要求がある場合は、法令に従って適切かつ速やかに誠意をもって対応します。
- 当社は、ご利用者様からの個人情報の開示などの求めに対して、事前に説明を行い同意をいただいた上で実費相当の手数料を頂戴する場合があります。
- 当社は、ご利用者様より自己の個人情報に関する相談・要望・苦情などの申し出があるときは、個人情報相談窓口にて、法令に従って適切かつ速やかに誠意をもって対応します。
※お問い合わせ・個人情報相談窓口 湘南ひまわり 電話 0467-57-2006
当社は、ご利用様の個人情報を厳正にお取り扱いするとともに、下記の利用目的の範囲で使用させていただきます。
有限会社湘南ひまわり
1.当社がご利用者様に提供する居宅サービスにかかわる業務
- アセスメント
- ケアプラン
- モニタリング
- サービス提供にかかわる計画
- 提供したサービスの記録
2.ご利用者に居宅サービスを提供するための、他のサービス事業者などとの連携(サービス担当者会議など)、
照会への回答
3.ご利用者様にかかわる当社内の管理運営業務
- 契約、変更、解約などの管理
- 会計、経理
- 事故などの報告
- サービスの向上
4.ご利用者様の生命、身体、財産の保護のために必要があり、緊急性がある場合の医療機関などへの情報
5.ご利用者様の同意を得ることが困難であるときの家族などへの心身の状況説明
6.審査支払機関への請求業務などの介護保険事務
7.市区町村又は審査支払機関からの照会への回答
8.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者に対する義務としての報告または回答
9.損害保険賠償などにかかわる保険会社などへの相談または届出